ご依頼の流れ
-
-
1. まずはお問い合わせください。
お電話(06-7164-5068)、メール、もしくはホームページからご連絡ください。
簡単なヒアリングの後、直接にご相談をさせていただく日時を打ち合わせいたします。お問い合わせフォームでご連絡頂いた場合には、こちらから連絡させていただきます。
-
-
2. 業務に関するご相談
直接お会いし、遺言・相続について、VISA・在留資格について、契約書、各種許認可について、お客様のお困りごと、お考え、ご希望を十分にお伺いいたします。
あわせて業務の内容や料金につきましても詳しくご説明させていただきます。お客様のご希望に合わせた場所での面談も可能です。お問い合わせの際にその旨お伝えください。
-
3.ご依頼後の料金のお支払い
業務内容、料金に納得していただけましたら委任契約書へのサインと、前払い金(着手金)の
お支払いをお願いいたします。前払い金(着手金)は報酬額の30%~50%になります。銀行お振込みを確認次第、または
直接受領後、領収証を発行し、業務に着手させていただきます。 -
4. 書類収集や申請書などの作成
各役所や法務局、入国管理局、税務署などで、必要書類の収集を行ないます。
収集した証明書類をもとに、申請書などの書類を作成致します。書類によってはお客様ご自身でご用意をお願いすることもございます。
-
5. 書類のご確認と押印
申請書類が出来上がりましたら、お客様に書面をご確認いただき、必要箇所に押印していただきます。
-
6. 役所への申請
総請求額から前払い金(着手金)を引いた残額と実費の合計額の入金を確認次第、申請書類を、管轄の役所に提出いたします。
書類提出後に補正を求められた場合には、修正した書類を作成して追加提出、補正対応いたします。(または追加の添付資料を収集いたします)